プログラムとコース
ニュージーランドでは、みなさんが勉強したいことがきっと見つかります。将来のキャリアにつながるプログラムやコースを探しましょう。
ニュージーランドで仕事の経験を積むことは、チーム
ワークのスキル、コミュニケーション力、時間管理能
力や対人スキル、仕事の場面で使う英語などのスキル
を身につけるのに役立ちます。
勉強に支障が出ないよう、仕事と勉強時間のバランスをとることが大切です。働く時間に制限を設けている奨学金もあるので注意が必要です。
学生にパートタイムで授業や個別指導、事務作業などをしてもらう仕事を提供している学校もあります。
有給のインターンシップも、業界の経験を積み自分の専門分野
で人脈を広げるひとつの方法です。ボランティアの仕事も、
ニュージーランドの職場体験として履歴書に書くことができる
でしょう。
留学先の学校でも、履歴書の書き方や面接の受け方の指導など、仕事を見つける上で必要なサポートを提供しているかもしれません。また季節労働の仕事は、休暇中にお金を稼ぎ新しいスキルを習得するのに良い方法です。
自分の国で仕事をした経験がある人は、雇い主から推薦状をもらっておくと、ニュージーランドで仕事を探す際に使えるかもしれません。
インドからオークランド大学に留学中のShriniva Khedekarは、工学修士課程で建築管理を学びながらアルバイトをしていますが、それでもクリケットをする時間があります。
これらの権利には、最低賃金や有給休暇、休日、休憩を取る権利が含まれます。
研究の修士課程や博士課程の学生は、フルタイムで働くことが可能です。
留学中に働くことが可能かどうかは、ニュージーランド移民局のウェブサイトで調べることができます。
学生ビザを持っている人は
研究の修士課程または博士課程の学生は
ホテル・外食産業、流通、農業および観光産業は、アルバイトの需要がある業界です。
こちらのウェブサイトは仕事探しに役立つかもしれません。
What's this?Next
You’ll see this icon when you’re viewing one of our 5 steps to studying in New Zealand.
It will show you the step number you’re on and other things to do in that step.
For personalised tips and tools for studying in New Zealand.
Please complete all of the fields below.
Please enter a valid email address.
Please enter a first name.
Please enter a last name.
Please select a country.
Please select a valid date (MM/YYYY).
Thanks for subscribing
Kia ora! Get answers to your questions about studying in New Zealand